泣いているのにまったく共感できない人の特徴と共通点に体験談も交えてお話します
2017/05/30
まったく共感の出来ない涙もある めったに無い事ですが、どうしても共感を覚える事ができないという涙を見る事があります。 それが今朝でした。 私の周りと言うわけではなく、テレビを見ていて、その複雑な心境に ...
男の後ろを3歩下がって歩く女性は見つけるものではなく、男の背中にある実力と将来性が作り出すもの
2017/05/28
若手俳優の関白宣言に偉大な父を見る テレビ番組にゲスト出演した若手俳優が、女性の好みを聞かれて、 『男性の後ろを3歩下がって歩くような女性』と答えられていました。 彼のニュアンスを聞く限りでは、出しゃ ...
色が付いたメガネフレームは結婚式やビジネスシーンでは恥を掻くだけでなく評価も下げる
2017/05/27
メガネフレームの色でガラリと印象が変わる 最近は、カラフルなメガネフレ-ムが増えて、それによって、新しいメガネスタイルなども確立されています。 ただ、あくまでファッションという枠でのスタイルだと思って ...
パスタを箸で食べる人間はマナー違反と言う考え方は浅薄短慮!相手を無意識に傷つける可能性も
2017/05/22
パスタで箸を使って食べるのはみっともない? 日本では、パスタを食べるときに箸で食べると言う光景は、それほど珍しくはないと思います。 しかし、本場であるイタリアでは、当然、フォークを使って食べる事が基本 ...
中華料理は脂っぽく体に悪いという人間の共通点と、気遣いを感じさせるアドバイスの仕方とは
2017/05/22
中華料理を悪く言う人って何なんでしょうね 私は昔から、中華料理が大好きで、専門店にもよく足を運びます。 和食に比べて、脂っこいというイメージが中華料理にはあります。 否定はしません。 その脂っこさも含 ...