Contents
アイドルオタクな彼氏との付き合い方に悩む
彼氏がアイドルグループなどの熱烈なファンで、それは、付き合う前から知ってはいたが、その夢中ぶりを見ていると、時に嫉妬したり、理解できない事に悩んでいる。
今は、空前絶後の女性アイドルグループ人気もあり、彼氏がそのファンや追っかけである事も多いようです。
今回の悩みで言う所では、彼氏だけがアイドルグループの追っかけである事から、発生する問題と言えます。
カップルで同じアイドルグループのファンであれば、こうした悩みを持つ事もありませんよね。
実は、これが一つの解決法でもあります。
アイドルグループのファンというものを一つの趣味として認め、さらに二人の共通の趣味として持つことで、楽しむことができれば、あなたが、アイドルに夢中になる彼氏の姿を、どこか冷めた感じで見る事もなくなり、やきもきする事もなくなります。
何より、共通の趣味という話題を得る事は、二人の関係に、より深い結びつきを得る事と同義と言えます。
そこを目的とすれば、大好きな彼氏の為の努力として始めてみるだけの価値はあると言えます。
彼氏は大好きだが、アイドルオタクな一面だけは好きになれない
彼氏としては不足がなく、好きという気持ちも変わらないが、アイドルオタクな趣味や一面だけには、どうしても理解できないという場合もあります。
先ほどの共通の趣味にしていくという案が実行できないとなれば、理解するという選択を捨てる事になります。
となれば、残された選択は2つです。
1つ目は、彼氏にアイドルオタクの趣味を辞めてもらう。
これが出来れば、あなたの悩みは解決されます。
しかし、言葉にするのは簡単ですが、趣味を捨てさせるという事は容易ではありません。
別に誰かに迷惑を掛けてもいなければ、自分の出来る範囲内で楽しんでいる場合であれば、なお更です。
例えば、常に彼氏がアイドルオタクの活動を優先し、その度にあなたの事を疎かにするという場合であれば、それは二人の恋人関係に大きな支障をきたしている訳ですから、その改善を求める方向で、徐々に趣味へ掛ける時間や熱量を抑えていくという事はできそうです。
もし、その話し合いをもっても、彼氏が一切の譲歩を見せない姿勢であれば、残念ですが、あなたの存在は、彼氏の中での優先順位で、はっきりと趣味より低い所に置かれている事が分かります。
このケースとなると、無理強いをすると、別れ話に発展する可能性も含んでいるので、慎重になった方がよいでしょう。
さて、もう一つ選択は、見てみぬ振りをすることです。
言葉だけを見ると、とても消極的な選択肢に思えますが、人生においては、時に、最も賢い選択となることもあります。
悪事や不都合な事を見過ごすこととは違い、彼氏との関係を良好に続ける上で、わざわざ、喧嘩になるかもしれない可能性を含んだ部分を刺激する必要はないということです。
アイドルオタクな部分以外を見れば、特に不満がないのであれば、そこだけを気にしないよう努力すれば、よいだけの話です。
こんな事を言ってはなんですが、あなたにも、彼氏や周囲の人から見れば、気になる面や欠点は必ずあるはずです。
しかし、相手も、あなたと上手くやっていきたいからこそ、わざわざそれを指摘したり、刺激するような真似をしないのです。
人との関係を円滑に進めようと考えるなら、時に、見て見ぬ振りも大事となります。
それでも、アイドルオタクな一面を見過ごす事ができないというのであれば、それは、彼氏からすれば、好きな事を認めてもらえないという負担を強いられ、あなたへの愛情も次第に冷めて行く事も十分に考えられます。
別に無理をしてあなたが、彼氏のアイドルオタクの趣味を認める必要はないのです。
ただ、見て見ぬ振り、無関心を装うだけでよいのです。
彼氏との間に波風を立てないよう振舞うことで、彼氏はあなたの事を、趣味にも寛容な彼女だと思い、ますます、あなたの事を大事に思うはずです。