コンビニで買い物する時、いつも自分が払っている
彼氏とコンビニへ買い物にいくと、同じかごにお菓子や雑誌を入れてくる。
買い物を終え、さあ会計と、レジの前にいく時に、素知らぬ顔でそのまま外に出て行く。
(まぁ、レシートもあるし、後で自分の分を払ってくれるんだろうな)
そう思い、一緒に家路に着くも、買ったお菓子を食べながら、漫画雑誌を広げて、その事は一切に触れず。
結局、そのまま、有耶無耶になり、あなたが彼氏の分まで負担…
そして、これが一度では終わらず、それ以来、何故か、コンビニでの買い物だけは、全額あなた負担になってしまっている。
これが、結婚している夫婦であれば、まったく問題はありません。お財布を預かっている奥さんが支払ったというだけですからね。
また、ちょっと特殊なパターンですが、既に婚約しており、通帳や、お給料の管理を彼女に任せている場合であれば、これも二人の中で了解されている事なので、問題はありません。
しかし、ただ付き合っているだけの恋人関係の場合で、コンビニ限定といえど、彼氏の買ったものを毎回、あなたが支払っている(支払わされている)というのは、明らかにおかしいですよね。
コンビニの会計だけは、あなた持ちだと思い込んでいる
最初に、あなたが不問とした事で、彼氏の中で、コンビニの買い物だけは、あなたが奢ってくれるものだという、自分勝手な考えが成立している。
失礼な前置きになりますが、普通の、一般常識を備えた男の場合であれば、こうした思考回路は持っていません。
まず、コンビニで買い物をする時にも、一緒に会計だけしてもらい、後で自分の分を払うからと、あなたに断りを入れます。
これなら、あなたが後で一人、お金の事は話しにくいなと、頭を悩ませる事もありませんよね?
しかし、そうした相手への気遣いや、常識がやや欠落して見える、冒頭の男は、そうした事ができないので、あなたにとって悩みの種となっている訳です。
もう彼氏の分まで払いたくない
最初はちょっと驚いたけど、コンビニの買い物の時だけだしと、我慢できるのであれば、まったく問題ありません。
ですが、コンビニの買い物と言えど、つもり積もれば、結構な金額にもなるし、彼の奥さんでもないのに、何故、毎回、私が払わないといけないのと憤慨されているのであれば、やはり彼氏には、その図々しい考えを改めてもらう必要があります。
恋人関係であれば、このようなお金の話題はしたくないという気持ちは、誰でもあります。
しかし、あなたの意思で支払っているのならいざ知らず、彼氏の勝手な思い込みか、甘えきっているのか、どちらか分りませんが、納得できないのであれば、やはり、ちゃんと話し合いを持つべきです。
そして、その時には、これまでコンビニで買い物した時のレシートがあれば、より正確な返金を求める事もできます。
ただ、この時に、彼氏がどういった反応を見せるかで、今後の関係に影響はあるかもしれません。
悪気なく、勘違いしてだけなら、これまでの事を謝り、素直に返金に応じてくれるでしょう。
一方、言葉は悪いですが、故意、あなたの話しにくいという気持ちを利用していた場合には、自分が悪いにも関わらず、
『マジかぁ~、ずっとお前の奢りだと思ってたわ。だったら、こんなに買わなかったわ~』
と、あたかも、あなたが誤解させるような行動を取ったと反論し、支払いを渋る可能性があります。
残念ですが、その時は、彼氏の本性をみたと思い、今後の付き合いを考えられたほうが良いかもしれません。
穏便に解決したい
お金がらみという時点で、穏便に解決と言うのは中々、難しいですが、形をかえてという方法ならあります。
例えば、ちょっと普段行かないような、高級レストランなどで食事をし、会計前に
『今日は素敵な食事をありがとう』
と言って、あなたが先に店を出ます。
そうすれば、彼氏は、その食事代を持つしかありません。
現金は返ってきませんが、これまで支払ってきた事で鬱積していた気持ちは、少し晴れるのではないでしょうか?
また、その事で、彼氏がこれまでの行動を省みるキッカケとなるかもしれませんよ。
万が一、そのような場でも、払う姿勢をみせないのであれば、彼氏はあなたの事を恋人ではなく、財布と思っている疑いが生じます。
悪い事は言いません。即刻、別れたほうがいいですよ。