お役に立てる情報を心掛け発信中

お役に立ち隊

お役に立つ情報 夫婦

幼稚な夫への対応策はこうだ!幼児性が目立つ旦那を大人にする方法を紹介

更新日:

Contents

幼児性の強い夫に悩む

周囲の夫に比べて、自分の夫が少し幼稚なのではないかと、思った人はいませんか?

安心してください。あなただけではありませんよ。

そもそも、女性に比べて、男は幾つになっても幼稚な部分が抜けきらない所があるものです。

趣味にしても、女性は大人になるにつれて、ファッションや旅行、ヨガや料理教室などサブカルチャーなどが多いのに比べて、男は、どこか子供の趣味をそのまま引き継ぐ面が強くありますよね。

それでも、よそ様に迷惑をかけている訳でもありませんし、趣味にまで口に出すと、夫婦間に溝を作る事となり、あまり賢いやり方とは言えません。

しかし、今回、取り上げる幼稚さとは、夫婦として暮らす中で感じられる、精神面や、言動などにスポットライトを当てていきたいと思います。

夫が幼稚だと感じる瞬間

  • 大事な決断を一人で決められない

妻が夫を頼りないと感じる瞬間でよく聞かれるのが、大事な決断を一人で出来ない時です。

しかし、妻に一言の相談もなく、何でも一人で決めるような夫も、同じぐらい幼稚な精神構造といえます。

では、大事な決断を一人決められない夫とは、具体的にどんな事をさすのかと言えば、妻ではなく、親に相談する夫。

そんな夫いるの~って、思ったあなたは、その分だけ幸せということなのですよ。

人生の中で大きな決断といえば、家を買う、車を買う、子供の進学などが挙げられます。

そうした決断を一人では出来ず、両親に意見を仰ぐ夫。

こんな夫を見るたびに、妻は、いったいこの先、私は誰を頼ればよいのだろうと、漠然とした不安に襲われることに。

  • すぐに泣き出す夫

『絶対うそやん!』

と、思ったあなたは、その分だけ、夫に恵まれているのですよ。感謝の気持ちをこめて、今晩、おかずを一品を増やしてあげて下さいね。

夫婦で大事な話をしているときに、感情が昂り、泣き出して、そこでの話が有耶無耶になってしまう。

同じようなパターンでは、最後まで話し合いを冷静に出来ず、怒りを爆発させる夫も、幼児性を抱えていると言ってよいでしょう。

とにかく、感情の沸点が低すぎて、妻はいたって冷静に、理路整然と話を進めても、そこに意見をもって話を進めず、感情だけを先走らせる夫では、いつも結論を得ることが出来ずに終わるので、最終的に妻だけが問題を抱え、一人で解決しなければなりません。

それでは、もう夫は頼らず自分だけでと事を進めても、無視されたと、むくれてしまうタイプが多く、とにかく気疲れを覚えてしまうことが多いのです。

  • 家族そっちのけで趣味に没頭

冒頭では極力、趣味に関しては干渉しないように言いましたが、こちらのタイプは、休日ともなれば、朝から晩まで、自分の趣味だけに没頭し、家族サービスを一切しない夫を指します。

家の事や子供の事に、ほとんど無関心で、妻にすべてを丸投げし、まるで独身時代とひとつもライフスタイルを変えない。

これは、もう、趣味の域をはるかに超えて、夫、家長としての責任放棄をしているので、趣味ではなく、家族を蔑ろにした我侭です。

幼稚性の夫にはどう対処すべきか

別居、離婚というのも選択肢の一つではありますが、それは最終手段となりますので、今回は省きます。

今回は、その最終決断に至る前の対処法を考えてみましょう。

まず、幼児性の高い夫と向き合うときに必要なものは何かと考えれば、母性。母親になるという事。

ここで言う、母親とは、なにも本当に夫のお母さんに習うという意味ではありません。

あくまで、目線、認識の改めという意味です。

あなたの目の前にいる夫は、もう立派な成人で、ケースによっては、子供を持つ父親でもあります。

そんな人間をつかまえて母親になれとは、訳が分からないと思われるかも多いでしょうが、精神性、感情面は、まだまだ子供だという事を把握しておく必要があります。

そうした幼児性が見られる夫と向き合うときには、子供と接するような心構えが必要となります。

と言っても、先ほども触れましたが、あくまでよい大人でもあるので、子供に喋りかけるような話し方は、夫を怒らすのでやめてくださいね。

幼児性が高いということは、そうした扱いに敏感でもあるので、相手から馬鹿にされていると思ってしまうのです。

幼児性の高い夫と話すときは、学校から帰ってきた子供と話すように、まずは、たわいもない話でも、夫の話を遮らず、根気よく聞いてあげて下さい。

そして、しっかり聞いているという姿勢を見せることが必要です。

あなたが本題を急ぎ、途中で話を切ってしまう行為は、夫のプライドを傷つける行為にもなりますので、辛抱をもって聞いてあげて下さい。

夫が自分の話、意見を出し切ったところで、あなたの話(相談、意見)をしてください。

注意したいのは、明らかにあなたの話、結論が最適解であっても、夫の面子を潰さず、夫婦一緒の結論であることを強調、演出してあげる事が大事です。

『あなたの意見を聞いていて思ったのだけど』

『私の案はこうだけど、あなたの意見を聞かせてほしいの』

など、夫を尊重している事を伝える事で、幼児性のある夫も、頼られている事で、自覚と自信が芽生えてきます。

そうすると、元々はよい大人なので、あなたが望む頼れる夫になるのも、そう時間は掛かりません。

先述の趣味に没頭し家族を省みない夫にしても、夫の趣味に文句を付けるのではなく、認め、褒めてあげ、気持ちよくさせてあげてから、相談事や、家族の話に水を向ける方法が穏便でしょう。

自分に非があると分かっていても、頭ごなしに怒られると、開き直ってしまうのが幼児性の特徴でもあります。

あくまで、母親になった気で、子供がおもちゃ遊びをずっとやめないぐらいで、対応してみてください。

最初は、面倒くさそうな返事や、つっけんどんな態度をみせるでしょうが、家族も夫の存在を必要としている事を伝えると、悪い気はせず、渋々でも協力するようになります。

その時には、当たり前の事をしただけなのですが、有難う、やっぱりあなたがいると助かるわなど、持ち上げてください。

幼稚性というのは、悪い面ばかり見ると、厄介ですが、裏を返せば単純な所があり、そこに可愛げを見つけてあげると、面白いように、あなたの手のひらで転がり続けてくれます。

それまでの躾、教育が少し大変ですが、ちょっと大きな我が子と思い接してください。

そうして続けていく内に、理想とする夫を育て上げる、母親とも、ブリーダー気分ともを楽しむ気持ちを持つようになる筈です。

また、その気持ちを持つことが、幼児性のある夫と向き合う事で一番、必要なものともいえます。

-お役に立つ情報, 夫婦

Copyright© お役に立ち隊 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.