Contents
髪型をベリーショートにしたら彼氏が不愉快そうだった
気分転換もかねて髪形を変えてみた。
大好きな女優さんに憧れて、同じような髪型にしてみた。
様々な理由や、なんとなく気分でなど、これまでより髪を短く切る事など女性には、日常茶飯事です。
しかし、その髪を短く切っただけで、彼氏が不機嫌全開になってしまう事があります。
女性からすれば、
(えっ!自分の髪を切っただけなのに、何で彼氏が不機嫌になるのか分からない…)
と困惑されるかもしれません。
ですが、そこには理由があるのです。
古今東西、男性はロングの女性が好な人が多い
今も昔も、日本人男性は、短い髪の女の子より、ロングをなびかせる髪型の女の子に惹かれる傾向が強いのです。
勿論、長い髪の女の子より、短い髪型の女の子も好きだとう言う男性はいます。
しかし『より』ではなく『も』という男性が多いというのが実体で、長い髪の女の子が苦手だと言う人は滅多にいません。
ですが、短い髪型の女の子は苦手だと言う層は結構います。
昔より、長い髪には女性らしさや清楚さなどを重ね見ることが多く、一方で、短い髪の女の子は、ボーイッシュさや活発そうなイメージもありながら、どうしても、男性が抱く、女の子らしさというイメージでは劣ってしまうのです。
そもそも自分の髪のことなんだから、男性の趣味趣向なんて関係ないという方のご意見はごもっともです。
ただ、お付き合いしている彼氏が、ロングヘアー至上主義に近い場合、これを笑い飛ばす事ができないんです。
ロングの髪型込みで好きだったのに…
彼氏が彼女のロングヘアーに大きな魅力を感じていた場合、相談なく(義務はありません)ばっさりとベリーショートにでもなった時には、とてもショックを受けることもあります。
中には、
『何で、俺に相談もなく髪を切ったんだよ!』
と、激昂する彼氏も存在します。
また、
『ロングへアー込みで君が好きだったのに、ショートヘアーの君には以前のような魅力を感じない』
という、もはや、髪型にも一つの人格を見ている男性さえいます。
男性は自分よりも女性の髪形を気にする生き物
世の中では、髪形を変えたのに、そのことに気が付かない彼氏や夫が多すぎると、ため息混じりに愚痴をこぼす女性も大勢いますが、前述のように、女性の髪に対し、もはや信仰かと思わせるほど、魅力を感じてる男性もいます。
ただ、考え方次第でが、女性には男性にはない、髪型ひとつで心まで鷲掴みすることが出来る魅力が備わっているという事です。
どうでも良い男性からの意見ならともかく、大好きな男性が、それで振り向いてくれたり、好意を持ってくれる可能性を考えれば、ロングヘアーの価値を認められるはず。
また、自分の彼氏が髪型にこだわりがあるか分からない場合には、
『今度、髪形を変えてみようと思うんだけど、どう思う?』
と、彼氏に意見を求めると良いでしょう。
今の髪型でいてほしい場合は止めるでしょうし、特にこだわりがなくても、一緒にヘアカタログを広げて、楽しく会話をするキッカケにもなります。
ともかく、髪を切っただけで愛情が冷める男性もいるので、面倒かもしれませんが、一度、相談しておくと、後々、嫌な思いをせずにすみます。
髪型に対する関心の形は違いますが、男性は自分の髪より、女性の髪の方が気になる生き物であるという事だけ知っておいても損はないでしょう。